学校法人大和学園 やまと幼稚園 ' 北海道旭川市

今日から3学期!

令和6年1月22日(月)3学期始業式!全員出席できてよかった!
朝からにぎやかな1日でした。冬休みの間にスキーができるようになったよ!っと話する子、冬休みの作品について説明する子、友達に何してたぁ?と聞く子、長い休みの間会えなかった友達と色々話をする声が聞こえてきました。
始業式が終わって、年中さんは自分の名前を書く勉強です。
渡された紙の大きさに上手に自分の名前をかくのは意外に難しい!
文字の大きさや自分の名前の数を考えて上手にかけるかな?
みんな慎重に考えながらがんばっていました。
年少さんは、久しぶりに3人でのおままごとを楽しそうにはじめていました。
 

  • 年中 名前をかきます
  • 年中 名前うまくかけるかな
  • 年中 冬休みの作品
  • 年少 冬休みがんばりひょう
  • 年少 3人なかよく久しぶり
  • 年長 冬休み作品

第74回 やまと幼稚園 お遊戯会ダイジェスト

今年度のお遊戯会のダイジェストを動画でご覧ください。

年少さんのお餅つきごっこ

年少さんのお餅つきごっこ
子どもたちと相談しながら手作り杵と教室の椅子で
簡単お餅つきを体験しました。
いつか本当のお餅つきできるといいなぁ

お店屋さんごっこ

お店屋さんごっごは、年長さんが主催の手作りお店屋さんがいっぱい、一つ一つ時間をかけて作ったフルーツやポテトや釣り堀の魚たち年少さん年中さんもワクワクしながら買い物をしていました。最後に集まったお金を年長さんがみんなで計算して合計をだしましたよ。

  • レストラン
  • 釣り堀
  • フルーツ屋さん
  • 売上_年長さんが計算したよ

園庭で雪遊び

園庭で雪遊び!
雪山に足をとられながらも笑顔で進む子供たちやスコップで宝探しをしたり、山を作ったり色々な遊びを自分たちで考えて遊んでいます。
 

  • 雪遊び
  • 雪遊び
  • 雪遊び
  • 雪遊び
  • 雪遊び
  • 雪遊び

毎日の様子

毎日の自由遊びや保育でしている様子です。風船遊びはみんな大好きな保育、友達にぶつからない様周りを気を付けて遊べるように練習しました。バスケットの上手な園児や野球に興味をもって遊びながら練習している子もいます。ジャンピングマットは飛んだり組み立てたりすることも

  • ジャンピングマットで遊ぼう
  • バスケットのゴールにシュート
  • 風船遊び
  • 野球をしてみよう