学校法人大和学園 やまと幼稚園 ' 北海道旭川市

R6年5月17日のやまとっ子

R6年5月17日のやまとっ子たち、今日は大和神社にみんなでお参りをしてお守りを頂きました。保育では年長さんは月刊紙「かんがえる」にある貼って剥せる「こいのぼり」をじゃんけんをしながら、右から左のポールに移す遊びをしていました。その後二つ折りのミラーで本の中の模様やウサギを映し出して楽しそうでしたよ。最後は本に出てきたカーブミラーを幼稚園の近くにあるのを実際に見に行っていました。年中さんは昨日作った円盤を先生と一緒に工夫して遠くに飛ぶようにしたり、ホールで走る練習をしていまいたね。

 

  • 大和神社でお参りしよう
  • 年長 ジャンケンしよう
  • 年長 かがみに何がうつってる?
  • 年長 かがみにうつったぞ
  • 年中 遠くに飛ぶにはこうした方がいいかな?
  • 年中 遠くに飛ぶぞ

R6年5月16日のやまとっ子

R6年5月16日のやまとっ子たち、今日お誕生日の子がいてホール遊びの時おもちゃのティアラをつけてもらってうれしそうに遊んでいました。今日は塗り絵やお絵描き・パズルをする子が多く横一列に座って机に向かっている姿は受験生の勉強姿に見えました。保育では年長さんは月刊誌「かんがえる」の続きをがんばっていましたよ。年中さんは紙皿で作った円盤をホールで投げたり、魚釣りのように釣ったりして遊んでいました。その後、お空に虹のような雲を見つけてお外の花壇にお水をあげに行こうと楽しそうに出かけていきました。

  • ホール遊び 皆で学習?
  • 年長 「隠れている動物わかる人」「はい!」
  • 年長 「こいのぼり」できました
  • 年中 円盤が飛ぶぞ
  • 年中 円盤釣れました
  • 年中 枝豆さん、お水をどうぞ

R6年5月15日のやまとっ子

R6年5月15日のやまとっ子たち、今日から3日間家庭訪問があるため午前保育となります。子どもたちも先生が家に来ることがうれしいのか「今日は先生が来る日だよ」と笑顔で話してくれました。自由遊びでは「スポーツチャンバラ」の剣や玩具のピストルで戦いごっこを楽しんでいましたよ。保育では年長さんは月刊紙の「かんがえる」を静かに読んでいました。年中さんはホールで、お絵描きや小さなぬいぐるみでごっこ遊びを楽しそうに遊んでいましたね。

 

  • ホール遊び 戦いごっこしよう
  • ホール遊び エイ!顔はよけてね
  • ホール遊び 逃げろ〜
  • 年中 ウサギさんごっこしよう
  • 年長 ここを見てね
  • 年長 先生が読むよ

R6年5月14日のやまとっ子

R6年5月14日のやまとっ子たち、今日は藤田歯科医院の院長 藤田英輔先生がやまと幼稚園に来てくれて歯科検診がありました。朝10時から緊張気味の園児たちがホールに来て先生の前でお名前を言った後「よろしくお願いします」と言ってから口を開けて見てもらっていました。終わった後は「ありがとうございました。」と礼儀正しい立派な態度で皆よく頑張っていましたよ。ある年長さんは「顔はちょっと怖かったけど、やさしいかったよ」とまだ検診が終わっていない子に伝えて不安を取ってあげていて、やさしいなぁとうれしく思いましたね。検診後は緊張もほどけて元気一杯なやまとっ子に戻っていました。

 

  • 年長 歯科検診緊張するなぁ
  • 年長 口を大きくあけて
  • 年長 上の歯はどうかな
  • 年中 次は僕たちだね
  • 年中 上手に出来てるよ
  • 年中 大丈夫きれいな歯だよ

R6年5月13日のやまとっ子

R6年5月13日のやまとっ子たち、今日は体育あそびの日です。年長さんからホールにきて準備体操から始まりました。今日は縄跳びです。縄の上を落ちないように歩く練習や縄を二つ折りにして床に置いてから飛び越えたり、2本の紐の間を広げて飛び超える練習などをしてから、縄跳びをしていました。上手に飛べる子は連続30回を目指して頑張っていましたよ。年中さんは年長さんと同じ手順で進みましたが、縄跳びの時はまだ上手に飛べないので、縄跳びのやり方を教えてもらってから1回づつ飛ぶ練習を頑張っていました。最近年長さんはご飯のあと絵本を静かに読む時間を作っているようです。真剣に見ている様子は大人になったなぁと思う瞬間ですね。

 

  • 年長 縄跳び上手になったかな
  • 年長 連続30回を目指すぞ
  • 年長 絵本をよもう!
  • 年中 紐の上を歩くぞ
  • 年中 前に来た紐を飛び越えるよ
  • 年中 縄跳び飛べた〜

R6年5月10日のやまとっ子

R6年5月10日のやまとっ子たち、ホール遊びでは年長さんと年中さんで仲良く小さなウサギで遊んでいました。保育では年長さんはホールで跳び箱とサーキットをしていました。午後からはパズルを男の子と女の子で競争しながら頑張っていましたよ。年中さんは小鳥を緑の画用紙に貼ってデコレーションしていました。果物のシールやハートのシール、さくらのテープ等素敵な「小鳥」が出来上がりましたよ。午後からは風船に紐をつけてもらってホールへGO!楽しそうな笑い声が響いていました。
 

  • ホール遊び 年長・年中でウサギさんごっこ
  • 年長 跳び箱とサーキット!
  • 年長 パズルをがんばって
  • 年中 のりを使って小鳥を貼るよ
  • 年中 好きなシールでデコレーションしよう
  • 年中 きれいに出来ました

R6年5月9日のやまとっ子

R6年5月9日のやまとっ子たち、年長さんはホールでジャンプの練習です。「高く飛ぶよ」と言われ競争しながら高く飛んだり、離れたケンパシートにジャンプで移動したりしていました。午後からは「あさがお」の種をプランターに植えていましたよ。年中さんはプニ玉遊びをしていました。乾燥させて小さくなったプニ玉をもう一度水につけて膨らんでくる様子を見ながら「わぁ!膨らんできた〜」っと声をあげながら楽しんでいました。その後は歯ブラシの塗り絵を楽しんでいましたね。それぞれの歯ブラシセットが出来上がっていました。
 

  • 年長 ココに種を入れてね
  • 年長 上手に入れるよ
  • 年長 お花の芽が出るかなぁ
  • こんな「あさがお」が咲く予定です
  • 年中 プニ玉遊び
  • 年中 歯ブラシセットを塗るよ

R6年5月8日のやまとっ子

R6年5月8日のやまとっ子たち、年長さんはホールで朝の会をした後、ボール保育に一生懸命でしたよ。ボールを上に投げてキャッチしたり、ボールを上手くコントロールできるように練習していました。その後はお部屋に戻ってカプラで高いタワーを作って拍手!お友達のタワーにも拍手!と微笑ましい時間を過ごしていました。午後からは箸の練習やホールで即時反応の練習をしてと忙しい1日でしたね。年中さんは折り紙の「小鳥」をマンツーマン指導で折っていましたよ。午後からは月刊紙をまず先生が皆に途中まで読んでいました。

  • 年長 ボールを上手にキャッチできるかな
  • 年長 わーい高くできたぞ!拍手!
  • 年長 友達のタワーにも拍手!
  • 年長 箸の練習上手だね
  • 年中 ココをきれいに折るよ
  • 年中 ことりさん、かわいい

R6年5月7日のやまとっ子

R6年5月7日のやまとっ子たち、ゴールデンウィーク後半も終わり元気に登園してきたやまとっ子たち、ホール遊びも元気に遊んでいました。保育では年長さんはお部屋で5月にある愛鳥週間や母の日についてお話をしていましたよ。年中さんはお誕生日カードに手形を付けてから、手形で「さくら」を表現していました。スタンプの緑とピンクで手形を押した後はシールでデコレーションをして完成!午後から年長さんはボール投げの練習を、年中さんは列車ごっこをたのしんでいましたね。
 

  • 年中 手形を押そう
  • 年中 手形でさくらを作ろう
  • 年中 まずは緑色から押すぞ
  • 年長 5月の行事の説明をするよ
  • 年長 ボール投げるぞ
  • 年長 遠くに投げれるよ

R6年5月2日のやまとっ子

R6年5月2日のやまとっ子たち、今日はみんなが大好きな体育あそびの日で色々なサーキットをしていましたよ。ケンパシートとマットや縄跳び・コーンを用意して、年長さんからスタートです。最初は「ケン」「パ」「ケン」「パ」から始まってマットでは「ヒザ」を伸ばして「かかと」で歩くペンギン歩きコーンは右手・左手と交互にタッチしながらのジグザク走りです。それが出来るようになったら「ケン」「パ」「グ」「パ」「ケン」と途中に「グ」が入りました。そうなると何人かは上手に飛べなくて何度もやり直しをしていましたね。年中さんも同じようにサーキットでしたが、年長さんほど難しくなかったようです。体育あそびは体を動かして頭も働かせます。みんな頑張って今日も少し成長したように見えた1日でした。
 

  • 年長 「ケン」と「グ」どっちだっけ?
  • 年長 縄跳びをジグザクに
  • 年長 コーンをタッチ!
  • 年中 きれいに並べたよ
  • 年中 コーンは左右順番に
  • 年中 カエルになって飛ぶぞ