R6年9月26日のやまとっ子
R6年9月26日のやまとっ子たち、今日はお天気も良く気持ちのいい日だったので、久しぶりに「ひじり野西公園」に園バスに乗って全園児でお出かけしてきました。ブランコは冬支度のためか外されていましたが。遊具で遊んだり長い距離を皆でかけっこしたりして楽しんできたようです。いっぱい遊んだので午後はお部屋でゆっくりしていましたね。年中さんはお休みの子にお手紙を書いていました。絵と文字がいっぱいのお手紙でしたよ。
R6年9月25日のやまとっ子
R6年9月24日のやまとっ子
R6年9月20日のやまとっ子
R6年9月19日のやまとっ子
R6年9月18日のやまとっ子
R6年9月18日のやまとっ子たち、午前中は年長さんも年中さんも十五夜製作をしていました。年長さんは出来上がった物を職員室まで見せに来てくれましたよ。年中さんは製作の他にホールでリトミックをして楽しそうな笑い声が聞こえてきました。午後からは「宮前公園」に全園児で遊びに行きました。「どんぐり」が沢山落ちていてお土産に皆で沢山取ってきていました。「沢山取ったよ〜」と嬉しそうに「どんぐり」を見せてくれましたよ。
R6年9月17日のやまとっ子
R6年9月13日のやまとっ子
R6年9月13日のやまとっ子たち、年長さんはホールで準備運動の後跳び箱練習をしていました。担任に指導を受けながら飛べるようになると、素敵な笑顔を見せてくれましたよ。午後からはお部屋で「お遊戯会」の話し合いをしてから魚釣りを楽しんでいました。年中さんは午前中は「敬老の日」のプレゼント製作で「どんぐり」を折っていました。自分たちで好きな色を決めて上手に折っていましたね。午後はホールで自由遊びのあと紙芝居を先生に読んでもらっていましたよ。
R6年9月12日のやまとっ子
R6年9月11日のやまとっ子
R6年9月11日のやまとっ子たち、今日は第6回お遊び会で、3人の小さなお友達が遊びに来てくれました。ご参加ありがとうございます。年中さんと年長さんのお姉さんが参加してくれて一緒に遊んでくれました。次のお遊び会は10月9日ですので又、遊びに来てくださいね。保育では年長さんは「敬老の日」のプレゼントの製作を、年中さんはピザ屋さんごっこを楽しんでいました。





